2022年09月27日

一日合同行政相談所と行政相談のお知らせ

宇都宮一日合同行政相談所 − 暮らしの行政困りごと相談所 − が開催されます。

会場:福田屋宇都宮店
日時:令和4年11月2日(水)11:00〜15:30(事前予約が必要です)

登記・年金・税金など行政機関で行う手続きに関する相談のほか、相続・離婚問題などの法律相談も受け付けるとのことです。

行政相談1

また、上記とは別に「行政相談」も毎月決まった曜日に行われています。

行政相談2
posted by 広報担当 at 13:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月24日

不法投棄は犯罪です!/ ごみの野外焼却は禁止です

ごみが不法投棄されにくい環境をつくりましょう。
不法投棄にお困りの場合は廃棄物対策課へ問い合わせを。

不法投棄禁止

ごみの野外焼却は原則として禁止です。
ごみはルールを守って適切に処理しましょう。

野外焼却禁止
posted by 広報担当 at 12:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月23日

燃えるごみの5割削減に引き続きご協力をお願いします

電池類はしっかり分別しましょう。
・ごみステーションに出せるものと出せないものがあります。
・出すときにはテープで絶縁しましょう。

充電式小型製品を捨てるときの電池の取り扱いに注意しましょう。

ライターやスプレー缶は火災の原因になります。

ごみ減量

3つの行動(3R、リデュース・リユース・リサイクル)でごみを減らしましょう!

ごみ減量
posted by 広報担当 at 12:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月22日

剪定枝のリサイクルにご協力を / 使い捨てプラスチックを削減しましょう

家庭から出る剪定枝は、クリーンセンター下田原に持ち込むことができます。
持ち込まれた剪定枝はチップ化され、リサイクルされています。
焼却ごみをへらすためにも、ご協力ください。

チップは無料配布していますので、ご家庭で利用できます。

剪定枝

使い捨てプラスチックの使用も減らしていきましょう。

プラ削減
posted by 広報担当 at 12:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月21日

10月16日(日)は全市一斉清掃です。

10/16(日)は全市一斉清掃です。自治会ごと・班ごとなどで決められた場所を清掃しましょう。(別の清掃スケジュールが決められている自治会では、そのスケジュールに従ってください)
そういった決まりがない場合、この機会にご自宅の周囲の除草や清掃をしてはいかがでしょうか?
みんなできれいなまちにしていきましょう!

一斉清掃1

一斉清掃2
posted by 広報担当 at 12:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月19日

第16回宇都宮市民福祉の祭典 開催のお知らせ。

第16回宇都宮市民福祉の祭典が令和4年11月23日(祝)開催されます。

会場は、総合福祉センター・中央生涯学習センター・オリオンスクエアなど。
模擬店や各種展示・体験、相談コーナーなどがあるようです。

福祉の祭典1

福祉の祭典2
posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 回覧情報

2022年09月18日

細谷・上戸祭地区ゴルフ大会 参加者募集

細谷・上戸祭地区スポーツ協会では、ゴルフ大会の参加者を募集中です。

開催日:11月16日(水)
場所:宇都宮カンツリークラブ
申込み締切:10月20日

ふるってご参加ください!

ゴルフ大会1

ゴルフ大会2
posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 回覧情報