2021年10月31日

厳しい寒さの中の投票立会い


 本当に寒くなりましたね。
あと一週間もすれば、暦の上で冬が始まる「立冬」となります。

1031 立冬.jpg
イラストは「ac-illust.com」さんより転用させていただきました。


 今日31日(日)、
三日連続で一けた台の最低気温となった、
細谷・上戸祭地域内の5か所の投票所では、
新成人を含め10人の投票区居住のみなさんが、
投票が公正に行われるよう、、、、、
・投票所の出入り口の開閉の立会い
・投票箱開設の立会い
・有権者が投票所に入場し、投票箱に投票用紙を入れ退場するまでの立会い
・投票時間終了後、投票箱閉鎖の立会い
・そのほか投票全般についての立会いなどの
「投票立会い」を務めてくれています。

 投票箱閉鎖時刻は午後8時00分です。
棄権されることのないよう、指定された投票所へお出かけをいただけますよう、、、、、
厳しい寒さの体育館の投票所で、
立会人のみなさんが、
待っていらっしゃいますよ(^^♪ .

1031 投票立会人.jpg
イラストは「ac-illust.com」さんより転用させていただきました。


 
posted by 広報担当 at 10:00| Comment(0) | 日記

2021年10月24日

栃木県第1区の「期日前投票所」を開設


 「宇都宮市役所1F市民ホール」では、
10月20日(水)〜30日(土)まで「期日前投票所」が開設され、すでに、多くに市民のみなさんが利用をされているようです。

1024 投票.jpg


 若草3丁目の「宇都宮市宝木出張所」さんでも、
明日25日(月)から10月29日(金)の5日間、
午前8時30分〜午後8時00分まで、
栃木県第1区の「期日前投票所」を開設していますよ(^^♪ 。

1024 宝木出張所.jpg

お問い合わせは:「宇都宮市選挙管理委員会事務局」 028-632-2793


posted by 広報担当 at 08:00| Comment(0) | 日記

2021年10月14日

秋晴れ


 「秋晴れ」
 明日の令和3年度宇都宮市民講座「細谷・上戸コミセン教室(いきいき金曜塾)」は、
予定通りに実施されます ( ^)o(^ ) 。

2021-10-14 12:50 撮影
1014 秋晴れ.JPG
 



【日本気象協会指数情報】 10月15日(金)

「宇都宮市服装指数」 朝晩、薄手のジャケットを羽織ろう
0831 服装指数60.png

「宇都宮市紫外線指数」 弱い
0901 弱い.png

「宇都宮市洗濯指数」 やや乾く
0808 やや乾く.png

「宇都宮市星空指数」 見られたら、かなりラッキーだね
0319 星空0 今夜はあきらめた方が.png

posted by 広報担当 at 13:00| Comment(0) | 日記

秋晴れの日 久しぶりの「ブログ」投稿


 本当に、本当に、
久しぶりのブログ投稿です。

 宇都宮市立小・中学校の「秋休み」も昨日で終わり、
今日14日(木)から2学期が始まり、
子どもさんたちも元気に登校してきました。

 会議室をご利用されるみなさんや、
まちづくり活動を担われている方々のご来所で、
細谷・上戸コミセンも「緊急事態宣言」発令前の活気に戻りつつあるところとなっています。



posted by 広報担当 at 09:00| Comment(0) | 日記

2021年10月01日

新規会議室のご利用申し込み受付 始まる


 今日10月1日(木)〜、
栃木県を含む19都道府県に適用されていた「緊急事態宣言」が解除されたことに伴い、
宇都宮市有施設の「細谷・上戸コミセン」でも新たな会議室等のご利用申し込み受付を再開することになりました。

1001 再開.jpg

お問い合わせは:「細谷・上戸コミセン」 028-621-7882



 
posted by 広報担当 at 08:00| Comment(0) | 日記