昨日に続き、お盆期間中の肌寒い日が嘘のような、
最高気温34.0℃の「真夏日」となっています。
「細谷・上戸祭地区社会福祉協議会(福田利之会長)」さんでは、
75歳以上の敬老祝賀会式典ご招待者の方々に記念品を贈呈しています。

今年も、2,173人のみなさんに、15単位自治会さんを通して記念品がプレゼントされることになっています。 ※敬老祝賀会式典は「新型コロナウイルス」の影響により中止。
本年の最高齢は106歳の女性の方がお二人。
新たに「百寿」になられた方が3人。
100歳以上の方が、全部で12人になったそうです。
政府の「緊急事態宣言」の発令を受けて、各自治会さんでのまちづくり活動が一時休止されることに伴い、記念品のお届け日が、9月20日(月)の「敬老の日」以降になることもあるんだそうです。

お問い合わせは:「細谷・上戸コミセン」 028-621-7882