2021年08月16日

速報


 速報によると、
政府は栃木県を含む7府県に「緊急事態宣言」を発出する方針を固め、
明日17日(火)に開かれる対策本部で正式決定されるとのことです。
期間は、8月20日(金)〜9月12日(日)までだそうです。





posted by 広報担当 at 19:00| Comment(0) | 日記

「緊急事態宣言」政府に要請



 「栃木県」と「宇都宮市」は16日(月)、
新たに合わせて76人(内、宇都宮市32人)が「新型コロナウイルス」に感染したことを確認したと発表。

 共同通信社さんによると、
「福田富一栃木県知事」は同日、新型コロナウイルスの急激な感染拡大に伴い、
「緊急事態宣言」の発令を政府に要請したそうです。

0816 緊急事態宣言.png
イラストは「ac-illust.com」さんより転用させていただきました。



 政府への「緊急事態宣言」の要請に伴い、
市有施設の「細谷・上戸祭地域コミュニティセンター」でも、
 
 近々、サークル活動などのご利用団体様や
地域のまちづくり活動団体様への会議室のご利用の停止。
と、ともに、活動の自粛要請をせざる得ない状況となってきています。

0816 会議室.png





posted by 広報担当 at 17:00| Comment(0) | 日記

2021年08月15日

ぜひ、一度は、手をあわせて欲しい緑深き空間


 先の大戦終結から76年。

 今日8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
まもなく、東京都千代田区の日本武道館で政府主催の「全国戦没者追悼式」が執り行われようとしています。


 日本武道館の最寄り駅の地下鉄九段下駅から徒歩10分、
靖国神社からも7.8分。

 さきほどからの喧騒がうそのような、
人通りも少なく、ひっそりとした緑深き空間に「国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑」があります。

 「墓苑」には、戦後76年。
戦友や海外の遺骨収集などにより持ち帰られ、お名前がわからず、家族が待つ故郷に帰ることができない「軍人・軍属・一般邦人戦没者」のご遺骨(令和3年5月11日現在、370,114柱)が六角堂の納骨室に泰安されている「無名戦没者」の聖苑であり、
先の大戦で亡くなられた、全戦没者の慰霊追悼のための日本で唯一の「国立墓苑」です。

0815 戦没者墓苑.jpg
画像は「東京新聞」さんより転用させていただきました。


 もし、お花見スポットの千鳥ヶ淵公園や靖国神社、
武道館などに訪れる機会がありましたならば、

 ぜひ、一度は、
手をあわせて欲しい . . . . .
緑深き空間の中に佇んでいます。


0815 千鳥ヶ淵.png



posted by 広報担当 at 11:00| Comment(0) | 日記

2021年08月14日

明日15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です



 停滞する前線の影響で、西日本から東日本の広い地域で「線状降水帯」が発生。 

 佐賀・長崎・福岡の3県と広島県では、
「大雨・洪水警戒レベル5(緊急安全確保」が発令されるに至っています。

0814 レベル.png



 「気象庁」は14日(土)15:42、
宇都宮市に「大雨警報」と「雷・洪水注意郷」を発表しています。

0814 冠水@.png


 細谷・上戸祭地域内の「浸水」や「土砂崩れ」危険想定個所付近にお住いのみなさんは、
特に、今後の情報に留意をいただきますよう、、、。。。。

0814 土砂崩れ.png





posted by 広報担当 at 18:00| Comment(0) | 日記

2021年08月13日

「中秋」を思わせるような肌寒い一日



 8月の「お盆」のころとは思えないような冷たい雨が降り続いています。 

 今日13日(金)の宇都宮の最高気温は21.2℃。と、
過去60年間で一番気温が上がらず、
「中秋」のころを思わせるような肌寒い一日となってしまいました。

 今夜も雨の強まるところがあります。
道路の冠水や土砂崩れなどに十分ご注意くださるよう。。。。。

0813 冠水.png
イラストは「irasutoya.com」さんより転用させていただきました。



【日本気象協会指数情報】 8月14日(土)

「宇都宮市紫外線指数」 弱い
0901 弱い.png

「宇都宮市熱中症情報」 警戒
0812 警戒.png

「宇都宮市洗濯指数」 部屋干し推奨
0906 部屋干し推奨.png

「宇都宮市星空指数」 今夜は諦めた方がよさそうだ
0319 星空0 今夜はあきらめた方が.png


posted by 広報担当 at 19:00| Comment(0) | 日記

2021年08月12日

過去2番目の多さ 「助けられた」であろう人々も



 「栃木県」と「宇都宮市」は12日(木)、
新たに合わせて171人(内、宇都宮市36人)が「新型ウイルス感染症」に感染したことを確認したと発表。
 一日の感染者数としては、過去2番目の多さだそうで、
直近一週間の10万人あたりの新規感染者数は、栃木県全体で46,6人。
宇都宮市は40.5人となっています。

0812 自宅療養者数.jpg
画像は「とちぎテレビ」さんより転用させていただきました。



 「権右衛門」です。

 この状況が改善されないのであれば、
近いうちに、コロナ病棟での医療崩壊が起こり、
一般医療提供体制にも深刻な機能不全が生じ、
本来ならば「助けられた」であろう人々も、
治療を受けられずに、
お亡くなりになってしまう状況が強く懸念されるのである。

 

0812 指標.png



【日本気象協会指数情報】 8月13日(金)

「宇都宮市紫外線指数」 弱い
0901 弱い.png

「宇都宮市熱中症情報」 警戒
0812 警戒.png

「宇都宮市洗濯指数」 部屋干し推奨
0906 部屋干し推奨.png

「宇都宮市星空指数」 見られたらかなりラッキー
0319 星空0 今夜はあきらめた方が.png


posted by 広報担当 at 19:00| Comment(0) | 日記

2021年08月11日

明後日から「お盆休み」



 いつも、多くのみなさんにご利用をいただき、ありがとうございます。
「細谷・上戸祭地域コミュニティセンター」は、
明後日13日(金)〜16日(月)まで「お盆休み」とさせていただきます。
 (注)お盆休み期間中は、終日「夜間対応」にてご利用をしていただくことになっています。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

0811 夏.jpg
画像は「showa-sangyo.co.jp」さんより転用させていただきました。


 お盆休み中にいただいた「お問い合わせ」や「メール」については、
お盆休み終了後、順次、ご連絡させていただきます (^^♪ 。
 ( `・∀・´)ノヨロシク オネガイシマス。

0811 お盆休み.jpg
イラストは「tkcorp.jp」さんより転用させていただきました。



【日本気象協会指数情報】 8月12日(木)

「宇都宮市紫外線指数」 強い
0808 強い.png

「宇都宮市熱中症情報」 厳重警戒
0811 厳重警戒.png

「宇都宮市洗濯指数」 やや乾く
0808 やや乾く.png

「宇都宮市星空指数」 今夜は諦めたほうがよさそう
0319 星空0 今夜はあきらめた方が.png






posted by 広報担当 at 13:00| Comment(0) | 日記